中医学講座・薬膳教室 おうち食医®を主宰しております、萌木のり子です。
神奈川から未病予防を発信しております。
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
🔔《随時募集!!通信講座・おうち食医養成講座ベーシックコースのご案内》
おうち食医®認定講師養成講座ベーシックコースの通信講座は随時募集しております。
季節や体調に合わせた毎日簡単にできる薬膳料理の知識と、病気にならない心と体づくりの生活養生が身につきます。
2023年3月31日までキャンペーン価格です!
(コロナ禍で割引料金のまま据え置きしておりましたが、来年4月から正規料金となります)
通信講座は、毎月送られてくる動画をご覧いただき、課題に取り組んでいただくものとなります。
☆おすすめポイント☆
知識が豊富なスタッフが、丁寧に添削いたします。
(ここだけの話!満点の人にも、要チェックポイントなどのアドバイスをしてくれます)
詳細はこちらから⇒⇒
お申込み&お問い合わせはこちらから⇒⇒
《オンライン*『はじめての養生茶』1dayワークショップのお知らせ》
みなさん、最近乾燥してませんか?のどが渇きませんか?
今年のはつい最近まで暑い日が続いていたので、
猛暑の夏から引き続き、汗をかく期間が長かったし、
今でも冷房が効いているところもあり、冷房の空気で乾燥するという人もいらっしゃるのかもしれません。
ではみなさん、のどが渇いたときに何を飲みますか?
最近は、急須やティーポットを使って飲み物を淹れる人は少ないようで、
お手軽に冷蔵庫にあるペットボトルの飲み物を飲むという人が多いようです。
ところが、
飲んだものってすべてがのどの渇きをいやす水に変わるわけじゃないんです!
たとえば、冷たい飲み物は、胃腸の働きを悪くさせるのです。
みなさんも寒い日はなんだか体が縮こまって、動かないことありますよね?
胃腸だってそうなんです。
冷たいものは胃腸の働きを弱らせ、吸収できません。
吸収できなかった水は体を潤すことができず、のどの渇きもとれず、乾燥対策にもなりません。
では、飲んだものはどこに行ってしまったのか?
むくみや、冷え、アレルギーのもとなど、体にとって悪さしかしないのです。
では、何を飲んだらいいの?
という方のための、『はじめての養生茶』1dayワークショップです。
今回は、zoomを使ったオンラインのワークショップになりますから、
遠方の皆様も、小さいお子さんがいらっしゃっておうちを空けられない皆様も、
ご参加いただけます。
ポピュラーな7種類の薬膳食材の効能と日常的な使い方を学び、
実際に試飲していただきお好みのブレンド茶を作っていただくワークショップとなります。
中医学・薬膳初心者の方、大歓迎です!
薬膳食材と触れ合う、はじめの一歩にいかがでしょうか。
何度か開催してますが、
ご参加された皆様から、
「茶葉を使わなくても、こんなにおいしいお茶になるのね~」
「おうちにある薬膳食材の使い方が分かった~」
等の嬉しいご感想をいただいております。
お申込み&お問い合わせは
おうち食医事務局まで⇒⇒
🔔オンライン*『はじめての養生茶』1dayワークショップ
《日時》11月24日(金)10:00~12:00
《参加費》6,600円(材料費・テキスト込)
《定員》10名
初めて中医学・薬膳を勉強する人
日ごろの飲み物のレパートリーを増やしたい人
薬膳食材の使い方を知りたい人
おうちに薬膳食材が眠っている人
体に良いお茶を知りたい人
この記事へのコメントはありません。