春なのに②元気が出る、春の薬膳スープ

〈お知らせ〉
4月開講の、おうち食医®養成講座ベーシックコースの受講生を募集中です。
おうちでできる、簡単薬膳、
体質改善に効果のある、中医学をもとにした生活養生を学んでみませんか?
詳細はこちらからです⇒⇒


春なのに、やる気が起きない人、元気がいまいち出ない人のメカニズムは、
前記事で紹介しました。(⇒こちらから)

そして、何よりもの薬膳は睡眠だとお話しましたが、
これを大前提として、
何を食べたらいいのかをお伝えします。

元気がない時は、陽の食材です。

中医学での陽の食材とは、上へのびる力、発散力が強い食材。
例えば、生姜・ネギ・紫蘇・シナモン・ニラ・鶏肉…などなど。

中でも、起陽草の別名を持ち、春に美味しくなるニラは、
この時期のおすすめ食材。


これは簡単な春の薬膳スープ

◇ニラ
◇トマト
◇卵
◇エノキ
が入っている。

春の薬膳は、血を補うことが一番大事!
しかも、血が少ないと、気持ちが不安定になりやすいので、
血を補う、トマトと、卵を入れて。

エノキなどのキノコ類は、免疫力アップ!
この時期には欠かせません。

ちなみに、このスープには、
◆胃腸のパワーを高め、バリアを強くし、気持ちもあげる、黄耆(おうぎ)
◆血を補って、気持ちを安定させ、胃腸の調子を整える、棗(なつめ)
◆血を補い、春に積極的にとりたいクコ
◆胃もたれ防止に、陳皮(ちんぴ)
◆気血を補い、気持ちを安定させる、竜眼肉(りゅうがんにく)
もお茶パックに入れて入ってます。
生薬は食べなくても、エキスはスープにしっかり出ているので、効能はばっちり!

火の通りも早いし、簡単なので、
生薬がある人も、ない人もぜひ作ってみてくださいね~

特に、春の朝には、オススメの薬膳スープです☆


こんな風に、おうち食医®養成講座では、食事に取り入れやすい簡単薬膳を学びます。
応用もしやすいし、簡単に毎日の薬膳ができるので、体質改善をする生徒さんが多くみられます。
4月開講の新規生、募集中です。
詳細はこちらからです⇒⇒

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP