梅雨の養生 その③ 除湿のトウモロコシ粥

今日は朝から雨のお天気。
梅雨らしいといえば、らしいけど、
こんなお天気の時だと、
頭痛、めまい、神経痛、咳、鼻水、だるい・・・などの症状がありませんか?

それは、『湿』によるもの。(本当は湿邪という邪気)
※どうして『湿』が発生するの?は、こちらから⇒⇒

今の痛みや不調を、薬で一時的に忘れることができても
きちんと除湿をしないと、また天気が悪くなるたびに体調が悪くなります。
最近よく聞く、天気痛とか、気象痛なんてのも、原因は『湿』ですよ~

ということで、この季節に出回る、除湿の食材、トウモロコシのひげを紹介しましたが、
生のトウモロコシがあるうちに、絶対に作っていただきたいのが、
トウモロコシ粥

作り方は、すごく簡単!
生のトウモロコシの実をそぎ落とし、
生のお米と一緒に水にかけておくだけ。
もちろん、除湿効果の高い、トウモロコシのひげも投入!
※ひげはゴミじゃないんです!⇒⇒
そのまま入れてもいいけど、舌触りが気になるなら、
お茶パックに入れて、そのものは食べずに、エキスだけ出しても十分です。

味付けは、塩を一つまみはシンプルに。

私のお気に入りは、塩昆布と~
昆布も除湿の効果があります。

そして、焙じたハトムギ粒も入れて~

トウモロコシのプチっと、
焙じハトムギのカリっとで、
食感も楽しい~

お粥という調理方法も胃腸が弱る季節にはおすすめです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP