『11月の養生』
先日、立冬を迎え、季節は冬となりました。
寒さと乾燥が気になる時期です。
おでんの出汁に棗は味もおいしくなるのでオススメです~
↓↓↓
こんにちは。
おうち食医認定講師の内嶋幸枝です。
今年は気温が高い日が長く続き、
秋はどこへ?と思っていましたが、
ようやく、朝晩ひんやりと感じるようになりました。
ここまで暑いなと感じる日が多いと、
体の中の水分(津液)は、だいぶ少なくなっているんじゃないでしょうか。
肌の乾燥は? 便秘はないですか? 空咳が出ませんか?
足りなくなった水分は、食事で増やすのが一番ですが、
水分の多い食材は、体を冷やしてしまう場合があります。
そこで今の時期、食べてほしいのが「大根」です。
大根は生のままだと冷やす性質の食材ですが、
火を通すと温める性質に変化します。
中医学では『冬は大根』と言われていますが、
おでんのような煮物や鍋物にした大根を食べるのは、
寒くて乾燥する冬には適していると言えますね。
なつめ・陳皮・百合根・クコを煮出した出汁で、
大根を煮てみました。
寒い冬のおでんは最高です。
この記事へのコメントはありません。